現場監督 | ||
雇用形態 | 正社員 | |
募集の理由 | 増員 | |
仕事の内容 | 元請け、下請けを問わず会社が受注した法面工事及び土木一式工事の施工管理業務を行う現場監督となります。
主体は法面工事ですが、一般土木工事の経験や知識があれば直ぐに慣れていただけます。 *現場は、三重県内から、まれに他県もあります。詳細は、面接時に説明いたします。 |
|
試用期間 | あり(3ヶ月) ▼試用期間中の労働条件 同条件 |
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし | |
学歴・必要な経験 | 不問 | |
必要な免許・資格 | 1級土木施工管理技士又は 2級土木施工管理技士(必須) ※いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許(AT限定不可)(必須) |
|
年齢 | 59歳まで 年齢制限該当事由:定年を上限 年齢制限の理由:定年年齢が60歳のため |
|
勤務地 | 〒519-2505 三重県多気郡大台町江馬668-1 |
|
マイカー通勤 | 社用車貸与 | |
転勤 | なし | |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策有(禁煙) 野外に喫煙場所あり |
|
賃金 | 400,000円~450,000円 給与の内訳▼ ●基本給(月額平均):400,000円~450,000円 ●定額的に支払われる手当:資格手当 ●固定残業代:基本給に含む 賃金形態:年俸制(4,800,000円~5,400,000円) |
|
昇給 | 昇給制度:あり 昇給(前年度実績):あり 昇給金額:1月あたり0円~20,000円(前年度実績) |
|
賞与 | 賞与制度:あり 賞与(前年度実績):あり 賞与金額:計1.00ヶ月分(前年度実績) |
|
通勤手当 | なし(社用車貸与) | |
給与の締日/支払日 | 締日/月末 支払日/翌月15日 |
|
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1年単位 ●就業時間:7時30分~17時 |
|
時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間:15時間 ●36協定における特別条項:あり(災害による復旧作業) |
|
月平均労働日数 | 22.0日 | |
休憩時間 | 120分 | |
年間休日 | 101日 | |
休日 | 休日:日曜日、祝日、その他 週休二日制:その他 その他の休日:お盆・年末年始・会社カレンダーによる |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
退職金共済 | 加入 | |
退職金制度 | なし | |
再雇用制度 | あり(年齢上限70歳まで) | |
育児休業取得実績 | あり | |
介護休業取得実績 | なし | |
会社の特徴 | 法面工事の特殊工法を所有し、同業他社に比し優位性を持っています。「社員の生活向上」を会社の目標に掲げ、社員間の風通し良く運営を行っています。 また、有給休暇取得の向上を推進しています。 | |
選考方法 | 面接(予定1回) | |
選考結果通知 | 面接選考後、7日以内に選考結果通知(電話) | |
担当者 | 代表取締役:橋本 電話番号 0598-76-0100 |
|
その他 | 雇用後、必要な土木関連の資格取得のための費用については、全額会社負担いたします。 |